八木用水(JR上八木駅附近から太田川発電所前まで)

  安佐南区八木のJR八木駅付近から八木町の太田川発電所付近までの八木用水を取り上げました。
この頁では、JR上八木駅で電車を降り、県道270号線を渡り、八木用水横に出て八木用水沿いを上流に向け、用水をみながら太田川発電所を目指しました。
八木用水を(わたしが)興味をもったのは、勝想寺に葬られている卯之助のお墓を訪ねたことからです。
そこから八木用水のことを知り、定用水碑、八木隧道、太田川発電所、安川との交差部等を訪ねたのですが、今の八木用水を全部歩いてみることから何か気付くことがあるのではと思ったのです。
今(2010年10月06日)回は、JR上八木駅から太田川発電所へ向かい、そこから県道177号線下の河原の方へ降りて八木用水をみていくことにしました。
(今までは上流側から下流側にくだっていきましたが)今回は下流側から上流側に向かって歩きました。
今回はJR上八木駅から太田川発電所まで(八木用水根際を)歩き、続いて鳴の取水口附近まで、八木用水をみながらぶらり散歩しました。
この辺りも住宅や県道沿いに店舗が増えてきているようでしたが、まだまだ畑や田圃が多くあり、八木用水の主目的・農業用水を供給するという役割が充分にある地区だなと思いました。
上流域でも上流のこの地区は用水路の幅も広く、流れもそれなりに早かったのです(流量が同じでも高低差が大きければ速く流れはするのでしょうが)。川魚が隠れるところもなく流れも速いからか?棲みにくいのかなと思いながら用水内をそれなりに(わたしなりに)みながら歩いたのですが。
10.11.07裕・記編集

10.10.06撮影
広島市安佐南区八木8-11附近

10.10.06撮影

10.10.06撮影
この辺りは水流結構早いものでした 擁壁のブロック積みがそのまま用水側壁になっていました

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影
県道270号線の下をくぐり下流へ流れている八木用水(画像下が八木用水の上流です)

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影
県道270号線下を流れてきた八木用水です(画像上が上流です)

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影
八木用水上部の鉄橋は国道54号線のものです

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影

10.10.06撮影
稲刈りが終わっていないところもありました

10.10.06撮影

10.10.06撮影
2月には、広島市祇園町外二ヶ町土地改良区の掲示板はありませんでした 水位計



「八木用水関連」編



広島ぶらり散歩へ
JR上八木駅附近から太田川発電所前まで
JR上八木駅附近から八木隧道入口附近まで
(八木9)八木隧道・入口
(八木5)八木隧道・出口
八木隧道出口から梅林小学校附近まで
八木3・梅林小附近から宇那木神社附近まで


「旧佐東町」編





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送