(福岡)市役所跡・碑
  福岡市中央区天神に建立されている「市役所跡・碑」です。
市役所跡
明治22(1889)年4月1日福岡市発足時の市役所はここで明治27(1894)年まであった。
市域約5平方キロ人口約5万人であった。
天神一丁目 市制90周年記念事業   福岡市長進藤一馬(在任1972-1986)書 
  中洲の方から天神中心地の方に反対側の歩道を歩いているときに野外彫刻とこの石碑に目が行ったのです。何だろうと横断歩道を渡って近くからみると、明治時代にこの地に市役所があったということを示す、福岡市役所跡碑でした、福岡で育ったわたしですが、ここに市役所があったことをはじめて知る石碑でした。
08.05.22裕・記編集

08.01.26撮影
福岡市中央区天神一丁目 

08.01.26撮影
市役所跡 福岡市   福岡市長進藤一馬書 天神一丁目 市制90周年記念事業

08.01.26撮影
  1889(明治22)年の市制施行の際、市名を巡って博多と福岡が対立しました。
博多の商人は、独立論までを唱えて、博多市を主張しましたが容れられず、県告示で福岡市と決まりました。 それに不服の博多側は、1890(明治23)年の市会に市名改称を提議し、票決で 13対13 となりましたが、議長が福岡に投票したので、改称はなりませんでした。
1889 明治22年4月1日 市制施行により(福岡区は)福岡市となりました。日本で最初に市制施行した市の一つ。
1910 明治43年3月9日 福博電気軌道(貫通線、呉服町線)路面電車開業
1972 昭和47年4月1日 政令指定都市。中央区・博多区・東区・西区・南区の5区で発足。
2008年現在:中央区 ・博多区 ・早良区 ・東区 ・西区 ・南区 ・城南区の7区です。
1975 昭和50年11月2日 貫通線・呉服町線廃止。
1979 昭和54年2月11日 循環線・貝塚線廃止で市内の路面電車の歴史に幕。
1981 昭和56年7月26日 地下鉄1号線(室見-天神)開業



福岡ぶらり散歩


何処に行ってもぶらり散歩一覧



(広島ぶらり散歩へ)
(福岡市立)大名小学校
旧福岡県公会堂貴賓館
福岡市文学館
(福岡)市役所跡・碑
福岡県庁跡碑
九州国立博物館





SEO [PR] カード比較  冷え対策 温泉宿 動画無料レンタルサーバー SEO