|
福山市丸之内の福山城公園に建立されている圓鍔勝三作「弟」です。 |
弟 (1954/1994年) 作者:圓鍔勝三(1905-2003) |
設置:1996(平成8)年10月8日 寄贈:福山ライオネスクラブ |
この「弟」と名付けられた作品のハトに餌をやる弟を見つめ守る姉たちの姿を表現したような「姉妹」作品と対になっている作品群のようでした。
作品自体は圓鍔勝三作品には(いつもわたしがみて思うしなやかな作品とは違い)珍しくゴツゴツとした作品でした。 |
|
 |
|
広島県立歴史博物館の特別展を見学することが主目的な交流ウォーク探検隊でしたが、事前に圓鍔勝三作品を調べていた時「姉妹」が入口附近に設置されていることを知りましたので、撮影しなくてはと思っていたのです。
はじめに目に飛び込んできたのがこの球体に刻まれた圓鍔作の文字で、前に回り「弟」という作品のことを知りましたが、設置された時期は2年遅れでこちらの「弟」が設置されたことを知りました。 |
09.06.18裕・編集 |