|
福山市丸之内の福山城公園に鈴木政夫作品を中心に設置整備されている「夢想の道」です。 |
'92ふくやま彫刻プロジェクト |
※ '92=1992(平成4)年 |
夢想の道 |
作者:鈴木 政夫 |
設置:ふくやまアートプロジェクト実行委員会 |
福山市 |
協力:福山ライオネスクラブ 1993(平成5)年1月 |
|
|
 |
|
広島県立歴史博物館を見学するのが主でしたが、今(2009)年6月にみた、鈴木政夫作品群でした。
素材が石であるのにどれも‘ぬくもり’をもつ鈴木作品が集められ展示されたのかは(わたしには)わからなかったのです。10月、JR西日本乗り放題切符を利用して福山にも行ったときに再度鈴木作品をみようと立ち寄ってみました。
その時、この小さな石碑にはめ込まれた「夢想の道」のプレートに気が付き、1992(平成4)年に、ふくやま彫刻プロジェクトというものがあり、鈴木作品が集められ、「夢想の道」と名付けられているこの道で展示されたことを知りました。このプレート根際の作品『夢想』も前回はみていなかったのです。 |
09.10.22裕・編集 |