|
福山市延広町のみずほ銀行福山支店前に建立されている山田良定作「湖の華」です。 |
ふくやま彫刻プロジェクト |
湖の華 |
作者:山田 良定 |
設置:1995(平成7)年 |
福山市 富士銀行 |
ふくやまア−トプロジェクト実行委員会 |
|
|
 |
|
山田良定 (やまだりょうじょう:1931‐2002) |
彫刻家。滋賀県出身。本名は良定(よしさだ)。滋賀大教育学部卒業。
富永直樹(1913-2006)に師事。1975・1976(昭和50・51)年日展で特選となり、1990(平成2)年文部大臣賞。1999(平成11)年「開幕の刻」で芸術院賞。この間母校滋賀大の教授をつとめ、大津市公民館児童美術教室で指導した。日展理事。 |
|
福山郵便局前交差点北東角に建立されている野外彫刻です。
作品プレートで山田良定作品とわかりましたが、この湖の華と名付けられた作品の女性の表情を見ていて、自動車が湖のごとく広がる処へ連れてこられてしまったワ、銀行の方をみてお金の華でもみてみましょうとでも云っているのではと、作品とは全く違う詰らぬことを(わたしは)考えてしまいました。 |
09.11.06裕・編集 |