|
福山市東桜町の福山市役所前庭に建立されている小林照尚作「連動91-95:空隙」です。 |
|
Rendou
連動 |
91-95: |
Ku-seki
空隙 |
|
花崗岩 1995(平成7)年 |
Terunao Kobayasi
小林照尚 (1959- ) |
福山北ロータリークラブ創立20・25周年記念 |
|
|
 |
|
※作品プレートにはわざわざ「くうせき」と
読みが付いていました。 |
(くうげき)
空隙: |
1)物と物との間のすき間。間隙。
2)ひまな時間。[日葡] |
|
小林照尚(こばやし てるなお :1959- ) |
造形家。広島県神石郡三和町(現・神石高原町)出身。岡山大学大学院教育研究科美術教育専攻修了。
1993(平成5)年第7回神戸具象彫刻大賞展読売賞神戸市民賞受賞。1997(平成9)年第24回岡山市文化奨励賞受章。中国デザイン専門学校校長。 |
|
福山市役所庁舎前庭に設置されている作品で、作品プレートみて‘くうげき’とは読まずにくうせきとは何だろうとのどに刺さった小骨のように気になってしまいました。 |
09.11.07裕・編集 |