|
福山市霞町の(福山)中央公園に建立されている今川良雄作「母子像」です。 |
母子像 |
制作 今川良雄 昭和三十二年五月 |
寄贈:栗原信治郎 |
※ |
山陽土建工業(株)初代社長栗原信治郎が1957(昭和32)年黄綬褒章を受章しその記念に、世界の平和を祈願し、この母子像を(福山市の彫刻家・今川良雄作)を福山市に寄贈。 |
|
 |
|
(福山市)中央公園ではじめに行った、原爆死没者慰霊碑、その隣の福山市戦災死没者慰霊の像(今城国忠作)母子像をみた後に、南の方に歩きみたこの野外彫刻でした。
作品プレートが付いていましたので作品名が同じ「母子像」であることがわかりました。
福山市戦災死没者慰霊の像「母子像」が、このような惨禍が二度と繰り返さないようにと願い制作されたそうですので、こちらの「母子像」像は、平和な世の中が続きこのような穏やかな母親の表情が続くように願って制作されたのかなと(わたしは勝手に)思いながらこの作品を拝見しました。 |
09.11.12裕・編集 |