|
福山市沖野上町のアジアの彫刻の道に建立されている陳 古魁作「曲高私寡」です。 |
中華人民共和国(PEOPLE'S REPUBLIC OF CHINA) |
曲高私寡(SOLITUDE) |
作者:陳 古魁(チェン ク カイ CHEN QU KUI) |
|
 |
|
SOLITUDE |
n. 孤独、寂しさ、 寂しい場所 |
カ
寡 |
1.スクない。2.少ないもの。3.ヒトリ。4.ヤモメ。夫をなくした女未亡人。5.妻をなくした男。
6.諸侯の謙称。徳が少ない意。 |
|
なんと読むんだろうと思ったのです、きょく・こう・し・か、まがりがたかくわたくしがすくない≒孤独?
曲を漢和辞典で引くと道理からはずすという意味もあるようです。論語には「少私寡欲」(私を少なくし、欲を寡なくす)という言葉があるようです。作品を観る前に漢字で手間取ってしまいましたが、この頁を編集しながら作品は決して孤独ではないように(わたしは)思いましたが。 |
09.11.25裕・編集 |