|
福山市沖野上町のアジアの彫刻の道に建立されているラジャスカラン・ナイ−ル作「期待」です。 |
インド(INDIA) |
期待(EXPECTATION) |
作者:ラジャスカラン・ナイ−ル(RAJASEKHARN-NAIR) |
|
 |
|
expectation |
n. 期待; 予期, 予想; (pl.) 見込み; (pl.) 遺産相続の見込み. |
首を長くする |
物事が早く実現することを待ちこがれることのたとえ。(look forward to)
[類語]鶴首(かくしゅ)する。 |
|
この作品、遠くから首が長い少女像かな?と思いました、近づき作品プレートで「期待」とわかりました。
印度にも日本の慣用句と同じような言葉がありこの作品になったのだろうな〜とみょうに納得したのですが、英語でどういうかはわたしにはわかりません。 |
09.11.30裕・記編集 |