JR玖波駅

  大竹市玖波に設置されている山陽本線の「JR玖波駅」です。
※1897年駅開業時は、佐伯郡玖波村の駅でした。
1897 明治30年9月25日 山陽鉄道が、 広島駅 - 徳山駅間の開通すると同時に開業しました。
1906 明治39年12月1日 山陽鉄道、国有化により国有鉄道の駅となりました。
1987 昭和62年4月1日 国鉄分割民営化によりJR西日本(西日本旅客鉄道)の駅となりました。
2015 平成27年9月5日 駅西側に西口改札を開設。
1924(大正13)年までは、(佐伯郡)玖波村でしたので、玖波駅が開設された時は、玖波村の(山陽鉄道)玖波駅でしたが、1906(明治39)年国鉄の玖波駅になり、1924(大正13)年からは(佐伯郡)玖波町の駅になりました。
小方地区の亀居公園・詩の坂道で石本美由紀の歌碑等をみてから、時間的に合えばバスに乗ろうかとも思いましたが、次のバスまで30分以上もありましたので、ぶらり散歩しながら玖波地区に行くことにしました。
玖波地区では、まず、広島新四国八十八ヶ所霊場の2番明王山・法泉寺をお参りすることで、次にこの玖波駅を撮影して駅附近の旧西国街道の残り香を見てから、ここJR玖波駅から帰宅しました。
 11.07.11裕・記編集

11.06.02撮影
広島県大竹市玖波2-1-1

11.06.02撮影

11.06.02撮影
2番ホームから駅舎・1番ホームをみました

11.06.02撮影
1番・2番ホームは跨線橋で結ばれています

11.06.02撮影

11.06.02撮影



「JR駅舎」編



広島ぶらり散歩へ
JR玖波駅
 (駅構内でみた)JR保線車輌MTT-6021


「大竹市」編





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送