|
南区仁保沖町から宇品海岸三丁目までの広島高速3号線(2.6kmの区間)が完成それに伴い、
人間が歩くことができませんので開通前に市民に徒歩できるイベントが催されました。
※2010年4月18日歩いてみましたので、この頁で取り上げました。 |
広島高速3号線(広島南道路)は、2000(平成12)年3月広島市南区仁保沖町(仁保ジャンクション)から広島市南区宇品海岸三丁目(宇品出入路)までの2.6kmの区間が完成しました。
次に、2010(平成22)年4月広島市南区宇品海岸三丁目(宇品出入路)から広島市中区光南四丁目(吉島出入路)までの2.2kmが完成したことで、その部分を市民に開放するという開通前のイベントがありました。 |
今(2010)年4月26日開通する前の4月18日に「みんなで歩こう!広島高速ハイウェイウォーク」なる催しがあることを知り、この機会を逃したら(わたしには)この3号線を歩くことなどできないと(2号線の開放部分を歩き、それから)こちら3号線出島入路から上り、吉島入路からでました。 |
10.09.21裕・記編集 |
|
関連頁:(広島高速2号線)広島高速ハイウェイウォーク |
|

10.04.18撮影 |
広島市南区宇品海岸1 (広島みなと公園のイベント会場でのウォーク案内板) |
|

10.04.18撮影 |
広島市南区出島1(広島高速3号線出島入路)附近 |
|

10.04.18撮影 |
高速3号線出島入路 (こちらから降りる人もおられました) |
|

10.04.18撮影 |
元安川大橋部分から南側(広島市中工場方向)をみました |
|

10.04.18撮影 |
元安川大橋部分から北側(京橋川に架かる宇品橋方面)をみました |
|

10.04.18撮影 |
吉島入路部分から(わたしは)出ました |
|

10.04.18撮影 |
|

10.04.18撮影 |
|

10.04.18撮影 |
中区光南4附近の吉島入路からわたしは降りましたが、こちらから上っておられる方もいました |
|