天満川高潮対策事業記念

  中区舟入中町天満川河畔の遊歩道に設置されている「天満川高潮対策事業記念」です。
*石像の作者がわかりませんので、ご存知の方のご教授をお待ちしています。
根際に「天満川高潮対策事業記念」平成17(2005)年4月28日という木柱碑がありました。
また、「この遊歩道の低木植物」という国交省中国地方整備局設置の説明板がありました。
(天満川に架かる)新観音橋から観船橋へぶらり散歩していたときに目に入ったのがこの石像でした。
何やらいわれがありそうだなと像の周りをみたのですが説明板、作者のサインなどは見つけられませんでした。
説明板をみて3月のいま咲いているのは雪柳かとわかりました。
07.07.25裕・記編集

07.03.12撮影
広島市中区舟入中町天満川河畔の遊歩道(向こうに観船橋がみえます)

07.03.12撮影

07.03.12撮影
(ゆきやなぎ)
雪柳:
バラ科シモツケ属の落葉低木。観賞用に広く栽培される。茎は基部から分枝し、高さは約1m。葉は互生し、線状披針形。春(広島では桜の後)に、前年に出た枝の節に純白色の小五弁花(梅の花にも似ています)を数個ずつつけ(柳のように枝がたれる)全体は枝に雪が積もったように見える。
コゴメバナ。コゴメヤナギ。漢名、噴雪花。[季語]春。

07.03.12撮影
ぶらり散歩したときは3月で雪柳が咲いていましたが説明板のように枝が垂れていません?でした



「水関連」編


「広島の橋梁など」編



広島ぶらり散歩へ
「野外彫刻など」編





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送