おんこしかけ
御腰掛なば石
  中区上幟町の縮景園に設置されている「御腰掛なば石」についてこの頁で取り上げました。
茸(きのこ)を中国・九州地方では「なば」とも云っています。
その「なば」に似た自然石を腰掛石としたもので、江戸時代に土佐国(高知県全域を占める)から持ち帰ったものと伝えられています。
(ジョウ)
茸:
1.(国訓)タケ。キノコ。 2.草が茂る形容。
3.鹿(しか)の新しくはえた角。 4.集まる。 5.細い毛。 6.オす→推。
中国地方で「なば」と云われると書いてありましたが、広島県でいうとキノコがよく採れる県北の方でよく使われる言葉ではとわたしは思っています。上からみてもそれとなくキノコのかさの様でありますが下から見るとなるほどと思ったのです。
09.03.20裕・記編集

08.05.05撮影
園内北側中央辺りに位置する御腰掛なば石

08.05.05撮影

08.05.05撮影



縮景園:全体



 広島ぶらり散歩へ
園内みどころ一覧





SEO [PR] カード比較  冷え対策 温泉宿 動画無料レンタルサーバー SEO