(旭山神社鳥居額)有栖川熾仁親王書
  西区己斐西町の旭山神社鳥居額題字が「有栖川熾仁親王書」ですのでこの頁で取り上げました。
鳥居をみると、明治40(1907)年3月(建立)です。
熾仁親王没後の鳥居ですので、親王健在中:日清戦争が勃発した1894(明治27)年親王は、参謀総長として広島大本営に下ったそうですからその時に揮毫されたものを神社額に写したのでしょう。
なお、(当時水質が悪いと聞いている広島でした)熾仁親王は、腸チフスを発病、兵庫県で静養されたが病状悪化し1895(明治28)年亡くなったそうです。
有栖川宮熾仁親王(ありすがわのみやたるひとしんのう:1835-1895)
幕末・明治時代の皇族。有栖川宮9代親王。
幕末に攘夷論を主張。王政復古とともに総裁職に就任した。戊辰戦争で東征大総督。のち、参謀総長などを歴任。日清戦争中の1895(明治28)年1月15日に没。
にほん
二品
律令制で、親王の位階の第二等。親王の位階は一品(いっぽん)より四品まで四等級あったそうです。
2010年交流ウォークのときに神社額に名前は入っていましたので、撮影していました。
2011年になって調べると、二品親王熾仁とは有栖川宮熾仁親王のことで、宮島の大鳥居にもその書が残されていますので、この神社額の頁を編集しようと、改めて訪ね、鳥居を撮影し、この頁を編集しました。
11.05.31裕・記編集

11.03.02.撮影
広島市西区己斐西町12-10

11.03.02.撮影

10.04.06.撮影

11.03.02.撮影

11.03.02.撮影



「その他」編
(広島ゆかりの人物関連碑など)



広島ぶらり散歩
旭山神社
忠魂碑
土井百穀碑銘
上野旭峯翁彰徳碑
橋本調二翁頌徳碑
 己斐町消防組創立二十周年記念・碑
(鳥居神社額)有栖川宮親王書
御即位紀念植樹・碑
雙翠萬古・碑
(旭山神社からみる)己斐の街並み





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送