|
安佐南区西原の祇園新橋北駅前広場に建立されている吉田正浪作の野外彫刻「南風」です。 |
南風
祇園神道完成記念 1994(平成6)年6月2日
建設省中国地方建設局 |
銘板碑には、この彫刻の作者の名前が刻んでありませんでしたが、サインで吉田正浪作品であることが分かりました。 |
|
 |
 |
|
(2010年)9月9日八木用水を、宇那木神社がある緑井7丁目あたりから下流側を歩き安佐南区役所附近で、終わりにし、アストラムライン中筋駅から乗ったのです、そして祗園新橋北駅で窓外をみると駅前広場に野外彫刻があったのです。次回八木用水をぶらり散歩する時に立寄ってみようと思ったのです。 |
9月16日八木用水の続きをみながら西原4丁目に入って少しみてから、このアストラムライン・祇園新橋北駅前広場に立寄ったのです。「南風」という銘板があり、(単に予算を執行しただけ?の当時の)建設局長の名前は刻んであるというのに、この野外彫刻作者の名前はないという気配りのない銘板でありました。また、青いスプレーで作品名部分が汚されていました。 |
10.11.06裕・記編集 |