環境大気観測舎・広島県

  廿日市市桜尾本町の桂公園内に設置されている「環境大気観測舎」です。
廿日市町測定局
この測定局は、この地域における空気の汚れなどを調査するために設置したものです。
測定データは、毎正時に無線で県環境センターにに送られており、環境センターでは県下全域の大気汚染状態を常時監視しています。なお、この測定局周辺でのたき火や建物へのボール投げはしないよう注意して下さい。また、建物の上にあがると非常に危険ですので絶対にあがらないで下さい。
測定項目
二酸化いおう
浮遊粉じん
窒素酸化物
風向・風速
桂公園広場(海抜≒31m)の片隅に設置されている大気の汚染状態を観測している「環境大気観測舎」を見ましたので撮影しました。桜満開の桂公園空気の汚染もきっと少ないだろうと思いながら・・・
07.09.18裕・記編集

07.04.12.撮影
廿日市市桜尾本町11 桂公園

07.04.12.撮影
環境大気観測舎・広島県




「建物など」編


「旧(佐伯郡)廿日市町」編



広島ぶらり散歩へ
(桂公園関連頁)
桂公園
 桜尾城址
 (桜尾城址)妙見神社
 桂公園碑
 (水準点保護の)鉄蓋 
 山隅衛歌碑 
 環境大気観測舎





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送