|
安佐南区祇園の大下学園祗園高等学校に建立されている田中道子作「山映」です。
※現在、経営が変わりAICJ中学・高等学校となっていますが、この彫刻校内の以前と同位置に建っています。 |
山映(やまはゆ) |
制作者:田中道子 |
贈:平成8(1996)年3月 広島中央短期大学卒業生 |
※ |
広島中央短期大学とは、(学)大下学園により広島県広島市安佐南区祇園3-1-15に設置されていた私立短期大学。1963(昭和38)年に大下学園女子短期大学として設置された2002(平成14)年度まで学生募集されました。 |
|
|
 |
|
2008年現在AICJ中学校・高等学校になっていますが、以前は祇園高校であった校内に建立されていた原爆関連の慰霊碑(大下学園・動員学徒原爆犠牲者碑)がどうなっているのか訪ねたのです。その時にみた野外彫刻でしたので撮影していたのですが編集していませんでした。
2009年交流ウォーク探検隊で訪ねたときに、広島中央短期大学卒業生の作品がどうしてここにと云われましたが、わたしは広島中央短期大学の事は知りませんでしたが、資料をみると祇園高校と同じ大下学園が経営していたことがわかりましたが、食物栄養学科と生活情報学科しかなかったので卒業後、彫刻家・空充秋に師事し勉強されているのかなと(作風から)思ったりするのですが、確かなことは(いまのわたしには)わかりません。 |
09.12.01裕・記編集 |