|
安佐南区祇園の安神社に(現在は)移設されている「(祇園の)道標」です。 |
もともとは西国街道(旧山陽道)と雲石街道の分かれ道にあった道標です。
いまは、安神社の社殿前の所に移設、保存されています。 |
安神社をお参りした後帰ろうとしてこの道標に気が付き撮影しました。右 出雲大社道と刻まれていましたので、この安神社の前を通る雲石街道に設置されていることはわかりましたが、側面の左かべ、やすと平仮名で刻まれて読めましたが、可部・分かれの場所がわかりませんでした。資料に設置場所がありましたので(下の)地図を付けてみました。 |
09.05.18裕・編集 |
|
|

08.10.04.撮影 |
広島市安佐南区祇園2-21-12 安神社 |
|
 |
|

08.10.04.撮影 |
|
(道標裏面には何も刻まれていません) |
願主、本郡八木村、桑原新太郎 |
|
|
 |
(左)西国街道と(右)雲石街道の別れに設置されていた道標 |
|