(亀山)大歳神社

  安佐北区亀山に鎮座している「大歳神社」です。
(亀山)大歳神社は、通称「ださあさん」と呼ばれているそうです。
祭神: 大歳神(おおとしのかみ)
由緒: 創祀年代は詳らかではありませんが、両延神社の北辺の守護神として奉斎したものと云われています。中世、この地の行貞城の城主が社殿を寄進したと伝えられています。江戸時代の記録には太宰神とも記されています。1969(昭和44)年虹山団地造成に伴い、現在地に遷座されました。
報恩寺から大毛寺川を渡りこの辺りに落下傘が落ちたのかなと思いながらこの大歳神社に来ました。
境内にみるべき石碑などはありませんでした、広島県神社誌をみると、団地造成で1969(昭和44)年にこの地に遷座された事がわかりました。
拝殿梁の処に新しい(平成20年4月の)奉納絵馬が掛けてありました。その絵馬には白馬、黒馬が描かれていました、何かなと思っていると根際にその説明文が額に入って掛けてありました。絵馬の説明書きがあり(わたしは珍しいことだと思い)撮影し、とても親切なことだと思いましたので、この頁で取り上げました。
11.08.18.裕・記編集

11.06.25撮影
広島市安佐北区亀山4-7-14

11.06.25撮影

11.06.25撮影

11.06.25撮影





















調





























































































































11.06.25撮影

11.06.25撮影
本殿:一間社流造、桟瓦葺(間口一間、奥行き一間)

11.06.25撮影



広島の神社寺院」編



広島ぶらり散歩へ
「可部町」編





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送