|
尾道市土堂の海岸通りに建立されている淀井敏夫作「渚(Beach)」です。
|
渚(Beach) 1992(平成4年) 淀井敏夫 |
淀井敏夫(よどい としお:1911-2005) |
彫刻家。兵庫県朝来市生まれ。東京美術学校彫刻科卒業。
1936(昭和11)年二科展出品。1951(昭和26)年二科会会員。1972(昭和47)年平櫛田中賞。1977(昭和52)年「ローマの公園」で芸術院賞受賞。1982(昭和57)年芸術院会員。1994(平成6)年文化功労者。2001(平成13)年文化勲章受章。人物像のほか海や鳥をモチーフとした具象彫刻で知られる。 |
|
 |
|
海岸通りを歩いて、雨宮敬子作「心」に出合ったあと、堤防の壁に何か標識が貼ってあるなと近づき読むと、ここからはじまる「おのみち海辺の美術館」(2009年の尾道市政110周年記念事業)について記述してありました。
この淀井敏夫作「渚」は作品標識から1992(平成4)年設置のようですので、「おのみち海辺の美術館」が設置される前に展示された作品でした。 |
11.03.01裕・記編集 |