(宮島の)牛石

  廿日市市宮島町西大西町にある「牛石」です。
牛石(うしいし)
古来より宮島の名石の一つに数えられる。
形が牛に似ているところからこう称される。
宮島水族館の前を過ぎて大元神社の手前で見た、立札で「牛石」と呼ばれていることを知りました。
ぐるっと一周してみましたが、どうも根性がひねくれているのか牛には見えないな〜と思い写した画像を編集しているときも牛に見えないように撮ったのではとおもうものばかりでした。撮影の時は干潮でしたが、満潮の時は水牛になるのかななどと思いましたが。
2007年10月から交流ウォーク関連で4度目となる宮島でみて撮影し、この頁を編集しました。
6度目となる(2007年)12月15日は交流ウォークの昼休みの時でした。
潮が満ちてきていましたので、水牛になる所を撮影しようと立ち寄ってみたのです。ベンチに座り潮が満ちているところをぼんやりと見ていたのです。
ウ〜ンウ〜〜今まで牛には見えないと浅はかな事を書いていたこの頁を訂正更新しなくてはと思ったのです。
牛そのものではないにしても牛に見えてきたからです。撮影して頁を更新しました。
2012年にも別角度からみても牛石と思ってみるからか牛にみえてきたので撮影していました。
2015年撮影画像を整理しているいまになりましたが、掲載画像を見直し、2912年の画像も加え頁を再編集しました。
15.06.20.再編集   07.11.27裕・記編集

07.10.24.撮影
広島県廿日市市宮島町西大西町10 (宮島水族館根際)

07.10.24.撮影

07.10.24.撮影

07.11.17.撮影
(どうみても牛にはみえないな〜と思った2007年11月でした)

07.12.15.撮影
(2007年12月の時は)牛が伏せて、頭をこちらに向けているところのように見えてきました

07.12.15.撮影
近づいてみました。牛と云えばそう云えるな〜

12.04.07.撮影
2912年別方向も牛にみえなくはないな〜と撮影しました

12.04.07.撮影
近づきみました。無理無理牛かな〜



「安芸の宮島」編


「その他」編



広島ぶらり散歩へ
(宮島のいしぶみ)
経塚(清盛塚)
二位の尼の石燈篭
皇太子殿下行啓記念・石碑
洪水記念巌石
(宮島の)牛石
鍋島幹奉納石碑
宮島奉行所跡・石碑
大束富くじ場跡・石碑
陸軍省・石碑
特別史蹟及名勝嚴島・石碑
日本三景碑(安芸の嚴嶋建立
世界文化遺産(登録記念碑)
腔血報国・碑
威海衛戦記念碑





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送