(宮島・宝寿院根際の)乳地蔵

  廿日市市宮島町魚之棚町の宝寿院根際にお祀りされている「乳地蔵尊」です。
現在、宝寿院(前を通る、山辺の古径を少し登った東側)根際にこの乳地蔵様が鎮座されています。
江戸時代の芸州厳島図会にも、宝珠院(当時の表記)の隣にこの乳地蔵が描かれており、(今はない)福寿院が位置していますので、この乳地蔵尊は、古くから宮島の人々を見守っておられたのでしょう。
交流ウォーク関連で山辺の古径をぶらりした時、片岡会長に教えていただかなければ気がつかなかったと思ったのです。
女人坂といわれるこの辺りに乳地蔵様祀られているからか、女人坂といわれていたから乳地蔵様が祀られたのかはわたしにはわかりませんが、お乳が出ないお母さんたち(お乳が出すぎて処理ができないお母さんたち)の願いを叶えようと鎮座されているのであろうと思います。
粉ミルクというものがない時代だったからでしょう。また、島内ではお産をしない(できない)という厳島でも子育ては不可ではなかったからでしょう。
08.02.04裕・記編集
   関連頁:宝寿院

07.11.03撮影
広島県廿日市市宮島町魚之棚町 宝寿院根際

07.11.03撮影

07.11.03撮影
地蔵堂 乳地蔵菩薩



広島の神社仏閣一覧


「安芸の宮島」編



広島ぶらり散歩へ
(宮島のお地蔵さん例祭は8月24日)
魚之棚・地蔵堂
乳地蔵堂(宝寿院根際)
千手観音堂(宝寿院根際)
(桜町)延命地蔵堂
(大西町)道祖地蔵堂
(港町)誓真地蔵堂
(杉之浦)延命地蔵堂





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送