(千田廟公園時の)御幸松・石碑

  南区宇品御幸の千田廟公園に建立されている「御幸松・碑」です。
※2010(平成22)年元の位置の近く(南区宇品海岸2丁目19番)側道緑地帯に戻されました。
明治18(1885)年8月4日明治天皇が広島に行幸され、宇品港から呉港へと御乗船されました。
このとき通られた大通りを御幸通り、またその南端に記念して植樹された松を御幸松と名付けられました。
※後に道路拡張で、千田廟公園内に移築、移植されたそうです。
御幸松石碑は、もともと南区宇品海岸2丁目にありましたが、交通上著しく支障がありましたのでここ千田廟公園に移設されていました。
このたび、広島高速道路3号線が整備され、地元の要望もあったことから2010(平成22)年元の位置の近く(南区宇品海岸2丁目19番)側道緑地帯に戻されました。
*お知らせ板:南区役所管理課
千田廟公園に建立の碑を一緒に編集していましたが、それぞれの頁に独立させるにあたり再度この御幸松・石碑を撮影に行きました、碑の後ろに回ると説明版が付いていました。
しかし、版面に多数の傷がつけられており全文読むことができませんでしたが、大要は上記のようでした、そしてうれしいことにこの説明版が第6代廣島市長であった高束康一撰であったことがわかりました。
2010年交流ウォークの増田先生(宇品検定副委員長もされています)に御幸松碑が宇品海岸の方に移された(もどされた)と聞きましたので、2010年10月宇品海岸で撮影していました。また、12月になって交流ウォーク下見で、ここ千田廟公園に立寄った時に、移設され石碑がなくなっている処を撮影していました。
いまになりましたが、追記しました。また、移設された御幸松石碑は、別頁で編集しました。
12.04.30更新   08.03.09再編集    03.10.25裕・記編集

07.09.19撮影
広島市南区宇品御幸1-8 (千田廟公園)

03.10.09撮影

07.09.19撮影
千田廟社之記・石碑と御幸松・石碑(裏面) 御幸松・石碑(裏面の)説明版、廣島市長高束康一撰

10.12.04撮影

10.12.04撮影
御幸松碑が移設されなくなった後にお知らせ板が設置されていました



千田廟公園一覧へ



広島ぶらり散歩
(千田廟公園)御幸松碑
(もとに戻された)御幸松碑
御幸松公園


「天皇関連碑など」編





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送