つなみえき
JR津浪駅 (廃駅)

  山県郡加計町大字津浪に設置されている可部線の「JR津浪駅」です。
※1954年駅開業時も山県郡加計町の駅でした。
※2003(平成15)年12月1日に廃駅になりました。
   1889(明治22)年4月1日町村施行時、加計村+津浪村=山県郡加計村発足。
   1898(明治31)年2月10日加計村が町制施行して山県郡加計町になりました。

津浪駅は布駅〜加計間が開通した1954(昭和29)年3月30日に(国鉄の駅として)開設されました。
1987(昭和62)年4月1日国鉄分割民営化によりJR西日本の駅になりました。
JR可部線の一部(可部〜三段峡間、延長46.2km)の廃止に伴い2003(平成15)年12月1日に廃駅になりました。
交通事故が起こらなければいいなと思うほど国道191号線に隣接して設置されており、建屋が目に止まり撮影しました。駅舎はなく建屋は待合い場所でした。
※2004(平成16)年10月1日山県郡加計町、戸河内町、筒賀村が合併して安芸太田町になりました。
時は2022年コロナ禍の中でしたが、今回は息子が太田川に架かる橋々の撮影に付き合ってくれたのです。
宇賀大橋から上流側の橋々を(廃線)第六太田川橋まで編集したのです。
最後になった(廃線)第六太田川橋のことを調べているとき忘れていたのですがこの津浪駅の近くだったのです。
こここで取り上げた画像に中国自動車道中国太田川橋が写り込んでおり、第六太田川橋梁の曲がり具合からこの駅の位置関係が創造できるかなと思ったのです。
 関連頁:(裕編集の)(中国自動車道)太田川橋、 (廃線可部線)第六太田川橋梁
22.06.18.更新   03.11.08裕・記編集

03.11.02撮影
広島県山県郡加計町大字津浪1761

03.11.02撮影



「JR駅舎」編



広島ぶらり散歩へ
可部線駅一覧へ





SEO [PR] カード比較  冷え対策 温泉宿 動画無料レンタルサーバー SEO