とのがえき
JR殿賀駅 (廃駅)

  山県郡加計町大字下殿河内に設置されている可部線の「JR殿賀駅」です。
1969年駅開業時も山県郡加計町の駅でした。
2003(平成15)年12月1日に廃駅になりました。
   1889(明治22)年4月1日町村施行時、下筒賀村+下殿河内村=山県郡殿賀村発足。
   1954(昭和29)年8月1日加計町+殿賀村=(新しい)山県郡加計町発足。

殿賀駅は加計〜三段峡間が開通した1969(昭和44)年7月27日に開設されました。
1987(昭和62)年4月1日国鉄分割民営化によりJR西日本の駅になりました。
JR可部線の一部(可部〜三段峡間、延長46.2km)の廃止に伴い2003(平成15)年12月1日に廃駅になりました。
1954(昭和29)年8月1日加計町と殿賀村が合併して(新しい)加計町になりましたが、殿賀村の名の由来は、下殿河内(しもとのごうち)と下筒賀(しもつつが)の地名の一字ずつ取り殿賀村と付けられたそうです。
土手の上にある可部線の無人駅で、駅舎はなく、待合い場が設置されており、腰が煉瓦積み屋根がスレートの鉄骨造とパターン化されているようでした。
※2004(平成16)年10月1日山県郡加計町、戸河内町、筒賀村が合併して安芸太田町になりました。
06.07.07更新   03.11.08裕・記編集

03.11.02撮影
広島県山県郡加計町大字下殿河内(しもとのごうち)

03.11.02撮影

03.11.02撮影
可部線存続へ(観光で訪れる)乗車客を獲得する為に設置された?



「JR駅舎」編



広島ぶらり散歩へ
可部線駅一覧へ





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送