|
中区幟町の世界平和記念聖堂に造られている「地下聖堂」です。 |
地下聖堂「CRYPT CHAPEL」とありました、聖堂とはチャペルなんだと思いました。 |
(せいどう)
聖堂: |
キリスト教の教会堂。司教座の置かれたものを司教座聖堂、または大聖堂と呼ぶ。カテドラル。 |
crypt: |
[kript] n. (教会の)地下室 |
(チャペル)
chapel: |
n. (学校・病院などの)付属礼拝堂;。(普通無冠詞で) 礼拝堂での礼拝式
〔英〕 (非国教徒の)教会堂 |
|
 |
|
昔々を思い出すと(わたしはバプテスト系の学校で学んだのですが)授業の一貫でチャペルに行き説教を聞き、「いつくしみ深き友なるイエスは罪とが憂いを・・・」と賛美歌を歌っていたな〜と思い出すのです。
この地下聖堂の椅子に座りながら、人々がともに神の恵みに感謝すれば人が人を殺すことなどできはしないとの教えを思い出し、浄土宗宗徒(であるはず)のわたしですが、宗教の違いを乗り越え、やすらかな世界を造る力を持つのが、宗教ではないのかと考えたりしていました。 |
今(2010年)回世界平和聖堂の頁を再編集していますので、(2005年撮影の画像をPCを壊したときに失っていますが)2007年、2010年撮影した画像で再編集しました。 |
10.11.27再編集 05.05.28裕・編集 |
|
|

10.11.11.撮影 |
聖堂外部北側地上にある地下聖堂への入り口 |
|

05.05.11.撮影 |
地下聖堂内部 |
|

07.02.17.撮影 |

07.02.17.撮影 |
|
|
し(きょう)
司教: |
ローマ-カトリック教会の聖職位の一つ。
司祭の上に立つ。教区の監督者。正教会・聖公会の主教に当たる。 |
(れいはい)
礼拝: |
キリスト教で、人々がともに神の恵みに感謝する行為をいう。 |
(せいひつ)
聖櫃: |
2 カトリック教会で、聖体を安置するために祭壇上に設ける箱状の容器。
1 モーセが神から授かったという十戒を刻んだ石板を納めた箱。契約の箱。アーク。 |
(せいたい)
聖体: |
2 イエス=キリストのからだのこと。
カトリック教会の秘跡で、パンとぶどう酒の形をとってキリストのからだと血が現存するとする。 |
|