|
廿日市市宮内にある専念寺門前に建立されている「旌忠碑」です。 |
碑表面:旌忠碑、 碑側面:明治四十五年七月建之 宮内村、
碑裏面:義勇奉公 明治二十七・八年戰役、明治三十七・八年戰役、名前多数刻まれています。 |
碑に刻まれた文字が薄くなってきていることと高い位置でしたのでよくわからなかったのですが、西南戦争(明治十年戰役という文字はないようでした、日清戦争(明治27・28戰役)、日露戦争(明治37・38戰役)は何とか読めましたが、明治33年(北清事変)もあるようでしたが??、従軍者、戦死者のお名前が刻まれているようですが、戦病死者などは正確には読めませんでした。 |
(おく やすかた)
奥 保鞏:
(1846-1930) |
陸軍軍人。元帥。豊前国小倉藩(福岡県)生まれ。官位は元帥陸軍大将伯爵。
1894(明治27)年日清戦争では(野津道貫の後任として)(広島の)第5師団長。1903(明治36)年陸軍大将。1904(明治37)年日露戦争第二軍司令官。のち参謀総長。 |
|
専念寺山門横、旧・西国街道沿いに建立されている「旌忠碑」が目に入りましたが、わたしははじめてみる碑銘でした。裏に回ると義勇奉公の文字が見えましたので、忠魂碑に類する記念碑だなと思いました。 |
08.10.23裕・編集 |