(戒善寺)被爆した墓石など
  中区小町の戒善寺にいまも残っている「被爆した墓石など」をこの頁で取り上げました。
資料によると地蔵、墓石が被爆したものとして記載がありました。 
 爆心地から≒730m   被爆当時町名は新川場町でした
資料をみてこの戒善寺にも被爆した墓石、地蔵尊が記述してありましたので、交流ウォーク・だいこくさん歴史散歩のとき、本堂裏の墓苑に回って撮影させていただきました。
07.09.02裕・編集
    関連頁:戒善寺

07.05.20.撮影
広島市中区小町2-35   昭和44(1969)年9月15日再建された本堂

07.05.20.撮影
本堂裏手が墓苑になっています

07.05.20.撮影

07.05.20.撮影
お墓、石仏 徳川綱吉時代の某夫妻のお墓 延寶八(1680)年八月廿十日
元禄三(1690)年八月十七日

07.05.20.撮影
石仏の台座に刻まれた
昭和3(1928)年の文字が読めました
墓苑の石仏、お墓 明治16(1883)年
大正3(1914)年2月20日



被爆した建物・構築物」編 広島ぶらり散歩へ





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送