(禅林寺の)上田宗箇の遺髪塚

  中区小町の禅林寺に建立されている「上田宗箇の遺髪塚」です。
上田重安(しげやす:1563-1650)
武将、茶人。尾張国生まれ。通称は佐太郎、主水正。号は宗箇(そうこ)、是斎。
丹羽長秀(1535-1585)、明智光秀(1528-1582)に仕えた後、豊臣秀吉(1536-1598)につかえる。関が原の戦い(石田三成方についた)ののち(阿波の)蜂須賀家政(1558-1639)、ついで(紀伊の)浅野幸長(よしなが:1576-1613)にまねかれる。その後浅野家の安芸移封に伴い、広島の地に赴き、藩主別邸の縮景園等を築いた。
茶道を千利休(1522-1591)、古田織部(1543-1615)、小堀遠州(1579-1647)にまなぶ。徳島城内庭園や紀伊粉河寺(コカワジ)の庭園などもきずいた。
2006年5月交流ウォークで訪ねた時、上田宗箇の遺髪塚、三宅董庵先生の墓、茶筅塚などを教えていただきましたが、そういうものがあるのかと漫然と聞き見ただけでした。
今(2008年1月)回再度撮影に行ってみようと思ったのです。上田宗箇は、遺骨は海に投じるように遺言を残していたそうです。この遺髪塚前で、墓という形式にとらわれなかった上田宗箇の生き方(死に方)を考え佇みました・・・(が凡人のわたしにわかろうはずもないことは記すまでもないことでしたが)
08.01.31裕・紀編集

08.01.25.撮影
広島市中区小町9-14    禅林寺

08.01.25.撮影
いはつ
遺髪
故人の形見の頭髪。
the hair of the deceased



「広島ゆかりの人たちのお墓」編



広島ぶらり散歩へ
禅林寺
(禅林寺の)被爆した墓石など
(禅林寺の)上田宗箇の遺髪塚
(禅林寺の)三宅董庵の墓
(旧大野町)上田家墓所
  (旧大野町の)上田宗箇遺髪塚





SEO [PR] カード比較  冷え対策 温泉宿 動画無料レンタルサーバー SEO