あきながつかえき
JR安芸長束駅
  安佐南区長束にあるJR可部線の「JR安芸長束駅」です。
※1928年大師停留場が開業された時は、安佐郡長束村の停留場でした。
1928(昭和3)年11月19日広島電気線の大師停留場として開業しました。
1930(昭和5)年10月長束停留場に改称したそうです。
1936(昭和11)年9月1日広浜鉄道が国有化、国鉄可部線の安芸長束駅となりました。
1987(昭和62)年4月1日国鉄分割民営化によりJR西日本の駅になりました。
1909(明治42)年12月19日大日本軌道広島支社線は横川〜祇園間が開業。
1919(大正8)年3月11日可部軌道へ譲渡。
1926(大正15)年5月1日広島電気に合併。
1931(昭和6)年7月1日広浜鉄道へ譲渡。
この近くで仕事をしたことがありましたが、国道54号線を通るバスを利用していましたのでこの駅を利用たわけではありませんが、銀塩カメラで駅舎を一枚だけ撮影していました(右写真)。当時は国鉄だった駅舎は、JRになってか、なる前の駆け込みかは(わたしは)わかりませんが新しい駅舎となっています。
1998(平成10)年現駅舎になったと教えていただきました。
2008年頃からこの長束地区をぶらり散歩しだし、当初の「大師停留場」が近くの(常誓山)大師堂から採用された名称だったのかと思いました。

昭和57(1982)年8月撮影
2000年に1982年撮影していた旧駅舎で(初代の)頁を編集しました。
2008年新しい駅舎になっていることを知りこの頁を再編集しているときに、プラットホームと駅舎の関係がわかる処を写して更新しなくてはと思ったのです。後日になりましたが撮影に行き、頁を更新しました。
10.06.02更新   10.03.23再編集    00.10.20裕・記編集

08.06.30撮影
広島市安佐南区長束4-1-12

08.06.30撮影

10.04.25撮影

10.04.25撮影

10.04.25撮影
変則自動改札になっています(入る時切符を通し、降りるときは切符を駅員さんに渡します)

10.04.25撮影
プラットホーム と 駅舎



「JR駅舎」編



広島ぶらり散歩へ
「旧・祇園町」編





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送