|
南区仁保新町の仁保小学校に建立されている本郷新作品「母子像」です。 |
本郷新 (ほんごうしん:1905−1980) |
彫刻家。北海道出身。東京高等工芸(現千葉大)卒。高村光太郎に師事。
国画会をへて、1939(昭和14)年新制作派協会彫刻部創設に参画。おおくのモニュメントを制作、戦没学生記念像「わだつみのこえ」で1953(昭和28)年日本平和文化賞受賞。平和記念公園に「嵐の中の母子像」、ほかに「氷雪の門」などなど。 |
|
 |
|
仁保小学校のところに野外彫刻が展示してあると、交流ウォーク片岡会長に聞いていましたので立寄ってみました。7月11日投票の第22回参議院選挙広島選挙区の立候補者ポスター掲示板が設置されていました。近づいてみると本郷新作品で「母子像」ということがわかりました。黄金山クラブが寄贈したものでした。
11月交流ウォーク下見の時に掲示版のない作品周りを撮影しました。 |
10.12.18裕・記編集 |
|