被爆50周年記念事業碑(母子像)

  長崎市松山町の“原爆落下中心地公園”に建立されている「被爆50周年記念事業碑(母子像)」です。
※像の作者は、富永直樹です。
今日の平和日本の繁栄や平和都市長崎の発展を考えるとき、1945(昭和20)年8月9日11時2分の原子爆弾の直爆にとり亡くなられた方々のうち約7割の方が子供や女性、及び老人の方であったことを永久に忘れてはなりません。
この碑は本市出身の彫刻家・富永直樹(とみながなおき)氏に依頼して制作したもので、原爆の悲惨さと被爆により亡くなられた多くの方々のご冥福を祈り、ひいては、この尊い犠牲が今日の平和の礎となったことを念頭におき、偉大なる母の慈悲心と、永久に平和であれと念じ、あたたかく深く母の胸に眠る傷心の子どもの姿を配することによって、21世紀に羽ばたく、日本の未来を表現しています。今日の平和な日本の礎が築かれたことを、私たちは忘れてはならないという制作者の思いが込められています。
原爆落下中心地地区は、被爆50周年の大きな節目を機に「祈りのゾーン」として世界へ向けて被爆の悲惨さを伝え、被爆者の冥福を祈るとともに、核兵器廃絶と世界恒久平和を祈念する場とするため、平和l公園整備事業として整備を行いました。この碑は「被爆50周年記念事業碑」として、ここに建立したものです。
平成9(1997)年7月 長崎市長(伊藤一長)
『1996(平成8)年にこの「被爆50周年記念事業碑」(母子像)を原爆落下中心地碑を撤去して、設置しようとし市民の反対にあい原爆落下中心地碑はそのままに、この碑(母子像)が公園の片隅に設置された』ことを伊藤市長の経歴を調べようとした時知りました。
伊藤市長は2007年4月18日暴力団員の凶弾に倒れ亡くなりました。
07.04.23更新     05.10.29裕・記編集

05.10.14撮影
長崎市松山町171番地

05.10.14撮影
(とみながなおき9
富永直樹:
(1913-2006)
長崎市生まれ。本名、富永良雄。東京美術学校彫刻科塑造部卒業
北村西望に師事。1984(昭和59)年勲三等瑞宝章受賞、文化功労者顕彰。昭和61(1986)年日本彫刻会理事長。平成元(1989)年文化勲章受章。長年、三洋電機のデザイン部門に勤務。2006(平成18)年4月11日死去。
(いとういっちょう)
伊藤 一長:
(1945-2007)
政治家。(両親疎開先の)山口県生まれ、長崎市育ち。早稲田大卒。長崎市議、長崎県議。
1995(平成7)年5月第29代長崎市長として当選、2003(平成15年5月)三選。
2007年4月15日告示市長選挙(4月22日投開票)に自民・公明・民主・ 連合などの支援を受けて4選を目指し無所属で出馬、4月17日に暴力団幹部・城尾哲彌(59)に銃撃され、翌4月18日午前2時28分、胸部大動脈損傷による出血性ショックで死去されました。



原爆落下中心地公園一覧へ 長崎ぶらり散歩」編・全体



(広島ぶらり散歩へ)





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送