広島市役所:「緑のカーテン」2009年

  中区国泰寺町の広島市役所庁舎南面に試みられた“あさがお”による「緑のカーテン2009年」です。
1985(昭和60)年に新庁舎が完成しましたが、当時、建物設計思想の中に省エネ思想が浸透していたとは云い難い時代だったのではと思うのです。
しかし広島市役所は所謂カーテンウォールと云われる外気温が直接室内に影響する形式ではなくバルコニーが設けられておリ(間接的な影響は受けますが)当時としては省エネを考えた建物だったのではと(わたしは)思っています。
また、この形式は地震の時硝子が割れて落下するというような建物でもありません(強震度の時外壁タイルの落下が起きないとは限りませんが)。そして屋上庭園を整備し外気温を直接室内に取り込まないようなことも現在やっています。
昨(2008)年市役所一部の階で行った「壁面緑化」で、壁面緑化の有無による屋外での日中(8時〜17時)の気温差は、平均で0.7℃、最大で3.0℃の効果があったということで今(2009)年市役所「緑のカーテン(壁面緑化)」の後押しをしたようです。
2009年5月30日、交流ウォークが終わって、増田先生と一緒に帰っていて、市役所の所で信号待ちをしながら市役所をみたとき外壁に緑のネットがみえたのです。わたしは何も考えずにハトの害から市役所を守るものではと先生に話したのです。信号が変わり横断歩道を渡り出したとき、少し前にみた新聞の記事を思い出したのです。
『広島市は夏に向け、地上16階建ての市役所本庁舎の壁一面をゴーヤーとアサガオで覆う(ゴーヤーで2―4階を、多年生アサガオで5―15階)。つるや葉で日差しを遮り、壁面から外に出る熱や庁内の温度上昇を抑えて省エネを推進するのが目的で「緑のクールなビル」を前面に、地球温暖化対策への広島市の積極姿勢を市民にアピールする。』という報道のことを思い出したので、横断しながら撮影しました。
其れからを追跡したことはなかったのですが、8月18日定期健診で日赤に行った帰りにぶらり散歩して、市役所(南面一部)を撮影してみました。『地球温暖化対策への市の積極姿勢をアピールする』という広島市の思惑通りになっているかの判断はご覧になった貴方がなさっていただければと、あえてわたしの判断はここでは記述しませんでした。
9月14日立ち寄ってみました。8月に見たときよりも明らかに茂っており、花も咲いていました。
(日本の)朝顔をここ何年か育てているわが家でも8月よりも9月の方が(花の大きさは小さくなっても)花盛りになることを知ってはいましたが、さすがに園芸のプロが世話をしているからでしょうがこのくらい茂ればエコにもなるだろうと思ったのです。
報道によれば『広島市役所本庁舎の壁面緑化費用は、約600万円だったそうで、
効果は、2009年7月〜9月の本庁舎の空調費用は、前年度同期より約88万円少なくなり、これに伴う電力などの使用量減少分を、CO2排出削減量に換算すると、約35tとなる。』
そうです。
広島市役所本庁舎の壁面緑化の(2009年度)実施結果について     (広島市の公開資料を参照しました)
目的: 広島市役所本庁舎で壁面緑化を実施することにより、ヒートアイランド対策や地球温暖化対策、緑化に対する市民の意識啓発を図り、壁面緑化を民間施設へ普及させることを目的として実施しました。
概要:
2階〜4階 ゴーヤ(ニガウリ)。 5月30日〜10月31日。
5階、8階、11階、14階 宿根性アサガオ。  5月30日〜11月14日。
効果: 1)温度の低減効果 
 ア 緑化施設の内側(窓側)と外側の日中(8時から17時まで)の気温差
   宿根性アサガオで概ね5割以上緑化していた9月から10月末まで、6階及び14階のバルコニー
   で測定した結果は、期間中の平均で0.7℃、晴天日の平均で0.9℃、最大で3.3℃でした。
 イ 緑化された壁面と緑化されていない壁面の日中の温度差
    9月から10月末まで、5階から上の8箇所で測定した結果は、期間中の平均で5.0℃、
    晴天日の平均で6.6℃、最大で15.3℃でした。
 ウ 緑化された階と緑化されていない階の執務室内の温度差
    6階が緑化され、7階が緑化されていない8月22日から9月13日までの間の、空調設備を運転
    していない閉庁日に、6階及び7階の執務室内で測定した結果は、期間中の平均で0.8℃、
    最大で1.7℃でした。
2)アンケート調査(回答者数 市民149人、職員659人)
   職員アンケートでは「緑があることにより、心地よく感じる人」が54%ありましたが、
  市民及び職員を対象としたアンケートでは「壁面緑化に取り組んでみたいと思わない人」が
  42%ありました。
3)PR効果
   
多くの市民の目に触れ、新聞、テレビ、ラジオでも取り上げてもらうこどができ、ヒートアイ
  ランド対策等に対する市民の意識啓発を図る上においても効果があったと考えています。
頁を編集してから放置していたわけではありませんが、2010年、2011年と広島市役所南側壁面を撮影していましたが、頁として編集はしていませんでした。
今頃になって、広島市のHPに「本庁舎の壁面緑化の実施結果について」という資料を公開している事を知りましたので、この頁には、2009年度(平成21年度)の公開資料(上記)を今頃になりましたが追記しました。
報道と比べると費用対効果的なものを取り上げていないところが手前ミソ(≒自分のことをほめる工夫・趣向をこらした点)の公開資料ではないかと(わたしは)思ったのです。
12.10.02更新   09.08.26裕・編集
2009年9月

09.09.14.撮影
広島市中区国泰寺町1-6-34    (広島市役所庁舎)

09.0914.撮影

09.09.14.撮影
5〜15階のアサガオ 2〜4階のゴーヤも見てみました

09.0914.撮影
宿根アサガオ茂ってきたのが下から見るとよくわかりました

09.0914.撮影
2階のゴーヤはよく茂っていました
2009年8月

09.08.18.撮影
市役所南面

09.08.18.撮影
2009年5月

09.05.30.撮影
ネットの段取りがみえました

09.05.30.撮影

09.05.30.撮影
2005年9月(何も段取りしていない時代の市役所)

05.09.17.撮影
   2005年当時は外壁には何もしていません



「植物」編



広島ぶらり散歩へ
広島市役所:「緑のカーテン」2009年
  広島市役所:「緑のカーテン」2010年
  広島市役所:「緑のカーテン」2011年
  広島市役所:「緑のカーテン」2012年
広島市役所:「稲作の展示」


広島市役所-概説-





SEO [PR] カード比較  冷え対策 温泉宿 動画無料レンタルサーバー SEO