|
中区国泰寺町の広島市役所庁舎前庭で試みられた「稲作の展示2009年」です。
*2011年4月誕生した松井新市長、秋葉旧市長の施策だったからでしょう、この年で廃止してしまいました。 |
食料自給率の低下や食の不安、食生活の乱れなど「食」をめぐる様々な問題が顕在化しています。こうしたなか、本(広島)市では、地産地消や自給自足をテーマとする農業振興、食を通じて健やかな身体と豊かな心を育む食育を推進しています。この稲作展示は、広く市民の方に「食」と「農」について関心を持っていただくことを目的として(2008年)実施しました。 |
田植え6月11日。 稲刈り10月15日。 はぜ干し(稲穂を乾かす)。 |
水田の地力増進のため、レンゲの種をまきました(10月9日)。4〜5月に開花する見込みです |
※収穫量は、15.0kg/30uでした。 |
|
|
|
永井隆博士邸のバラが1949(昭和24)年11月に市役所に植えられているのです。5月16日そろそろバラが咲いているかなと撮影に行ったのです。そこで、市役所前広場一画に草ぼうぼうの花壇をみたのです。近づくと(上段に紹介した)説明板が付いていました。
2008年に稲作をしたことがわかりました。段どりがそのままですので、6月に田植えがされるのだろうと思ったのです。 |
8月18日日赤の帰りに立ち寄ってみました。今(2009)年は6月3日に田植えをし、8月はじめに出穂があったことを知りましたので、これからの実ほど頭を垂れる稲穂かなという画像を忘れずに撮影しなくてはと思いつつ、頁を編集しています。 |
9月14日立ち寄ると、実ってきたと思った稲穂でした。受付で尋ねると9月24日稲刈りだそうです、この稲作展示からも今(2009)年はずいぶん秋が早いように思いました。 |
09.09.18追記 09.08.27裕・編集 |
|
|
2009年9月 |
09.09.14.撮影 |
広島市中区国泰寺町1-6-34 広島市役所本庁舎西玄関前広場 |
|
09.09.14.撮影 |
09.09.14.撮影 |
|
|
2009年8月 |
09.08.18.撮影 |
|
09.08.18.撮影 |
市役所南面 |
|
わ食の日 |
2008(平成20)年3月に広島市が策定した「広島市食育推進計画」で、毎月19日を「食育の日」と定めたそうです。、次の3つの「わ食」を推進する日としています。
「和(わ)食」(栄養バランスのとれた日本型食生活)。「輪(わ)食」(食卓を囲む家族の団らん)。「環(わ)食」(環境に配慮した食生活)と定めています。 |
|
※資料は、広島市教育委員会事務局 学校教育部健康教育課食育係の資料を参考にしました。 |
|
09.08.18.撮影 |
|
観察会の様子(2009年)7月6日。 5月26日耕うん。 |
田植え6月3日。 出穂8月上旬。 稲刈り9月下旬。 |
|
|
2009年5月 |
09.05.16.撮影 |
まだ田起こしをしていない状態でした |
|