|
中区基町のRCC中国放送北側緑地帯に設置されている「廣島陸軍幼年學校説明碑」です。 |
同
窓
生
一
同
|
昭
和
四
十
六
年
六
月
吉
辰
|
永
く
こ
れ
を
記
念
す
る
|
耐
え
た
校
門
を
修
復
し
て
|
を
偲
び
原
爆
の
劫
火
に
|
こ
こ
に
在
り
し
日
の
母
校
|
石
と
し
て
活
躍
し
た
|
じ
ま
た
戦
後復
興
の
柱
|
く
邦
家
守
護
の
重
責
に
任
|
國
軍
の
禎
幹
と
し
て
皆
克
|
し
た
こ
れ
ら
同
窓
生
は
|
五
名
の
将
校
生
徒
を
育
成
|
ま
で
累
計
三
千
三
百
四
十
|
爾
来
昭
和
二
十
年
に
至
る
|
た
が
昭
和
十
一
年
再
興
|
の
た
め
一
旦
廃
校
と
な
っ
|
に
開
校
し
昭
和
三
年
軍
縮
|
明
治
三
十
年
廣
島
市
基
町
|
明
治
天
皇
の
聖
旨
に
よ
り
|
廣
島
陸
軍
幼
年
学
校
は
|
|
 |
|
門柱の横に廣島陸軍幼年學校説明碑があることは2001年に訪ねたとき知りましたが、2006年交流ウォークのときに改めてもう少し詳しくみました。
碑裏に当時の基町地区の軍施設の配置図画付いていました。 |
06.08.09.裕・記編集 |