(仁保)住吉神社

  南区仁保に鎮座している「住吉神社」です。
※境内に建立されている“魚貝類慰霊碑”もこの頁で取り上げている。
寛政5(1793)年頃、このあたりに怪物が出て人々を困らせたので住吉三神(底筒男命、中筒男命、表筒男命)を勧請したことがこの住吉神社はじまりで、それ以後怪物は出なくなったそうです。昭和8(1933)年漁業者が大綿津見神を勧請合祀し現在に至っていましたが、道路整備により平成18(2006)年に(現在地に)移転しました。
住吉神社移転御造営事業の石碑が境内に建立されていました。
現在の社殿は、平成17(2005)年10月地鎮祭が執り行われ平成18年4月竣工したことが判りました。また、邇保姫神社宮司などの名前が刻まれていましたので、この住吉神社現在は邇保姫神社の摂社か末社であろうと思いました。
2008年交流ウォーク探検隊で、地図に記載がある住吉神社を探したのですが、道路拡幅工事からでしょう住吉神社がないのです。通りすがりの方に聞くと移っていますということで、氷雨降る中場所がわからず再び尋ねてやっと探せました。
境内に建立の住吉神社移転御造営事業の石碑で移転のことなどがわかりました。また、境内に魚貝類慰霊碑が建立されていました。
08.05.22裕・編集

08.02.02撮影
広島市南区仁保4-19  (住吉神社)

08.02.02撮影
(住吉神社建立の)魚貝類慰霊碑

08.02.02撮影
広島市南区仁保4-19  (住吉神社魚貝類慰霊碑)

08.02.02撮影






















社 



魚貝類慰霊碑 平成2(1990)年11月12日建立



広島の神社仏閣」編



広島ぶらり散歩
廣島工業港・魚介藻類慰霊碑
(住吉神社建立)魚貝類慰霊碑
(仁保沖町建立)魚貝類供養塔
(草津)魚貝藻類供養碑





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送