りゅうぜんのまつ
(宮島・塔の岡の) 龍髯の松
  廿日市市宮島町の‘塔の岡’に松岡文左衛門が植えたという「龍髯の松」です。
五重塔があるところから名付けられた塔の岡に「龍髯※の松」と呼ばれる樹齢二百年以上を誇るクロマツがあります。
二枝を伸ばしながら手入れされ、龍のほおひげに似ていることから名付けられたそうです。
立札を見ると『樹齢二百年、龍髯(りゅうぜん)の松 松岡文左衛門植』とあります。
「髭」はくちひげ、「鬚」はあごひげ、「髯」はほおひげ、の意で書き分けます。
宮島へ行って厳島神社にお参りして帰り道は(みやげ物さんが並ぶ表参道商店街を通らずに)宮島町役場(現・廿日市市宮島支所)の方から帰ろうとした時、塔の岡から旧役場の前に下る石段があります。
その石段根際に塔の岡・茶屋があります。その前にこの「龍髯の松」があります。
いままでよく見ていませんでしたので今(2008年)回撮影し頁を編集しました。
08.02.11裕・記編集

07.11.03撮影

08.01.02撮影
広島県廿日市市宮島町  塔の岡  

08.01.02撮影

07.11.03撮影
立札 手入れ用の足場が組まれていました

07.10.06撮影
五重塔 と 龍髯の松 



「安芸の宮島」編


「植物」編



広島ぶらり散歩へ
(宮島の松関連頁)
(伊藤博文手植松)九本松
後白河法皇御行幸松(遺木)
平重盛御手植松(遺木)
(塔の岡の)龍髯の松
日本三景寄植の松


宮島の松関連・一覧





SEO [PR] カード比較  冷え対策 温泉宿 動画無料レンタルサーバー SEO